【ウマ娘】メジロアルダンの固有スキル発動条件と使い方を考察

  1. HOME >
  2. ウマ娘攻略まとめ >

【ウマ娘】メジロアルダンの固有スキル発動条件と使い方を考察

こんにちは!じんび(@kanavu20)です。自分でも驚くほどの神引きをみせてメジロアルダンをゲットすることができました。

普段は特定のウマ娘の性能やらあれこれ語った記事は執筆してきませんでしたが、せっかく実装初日にゲットできたため、ウッキウキでメジロアルダンについて書いていこうと思います。

  • メジロアルダンが気になって気になって仕方がないかた
  • ラッキーパンチでメジロアルダンを手に入れたかた
  • 固有スキルの使い方が気になるかた

このような想いを、水色ロングヘアー超絶尊いクッソかわいいお嬢様に抱いているかたは参考にしていただければと思います!

メジロアルダンの性能

まずはメジロアルダンの性能をチェックしていきましょう。

ダートにもFが振られているため、魔改造でダート出走も可能。距離適性は素晴らしいですね。バレンタインミホノブルボンのように、魔改造前提ですが、すべての距離に出走させることができます

脚質は追込以外なら守備範囲でしょうか。固有スキル発動条件的に逃げでも発動が見込めるため、ワンチャン逃げで出走させるのもあり。まぁほかにも強い逃げウマ娘がいるため無理して逃げにする必要はないかと。

所持スキルの面から基本的に先行での運用になると考えます。チャンピオンズミーティングでは必要不可欠といわれている脚質(先行)コーナーを所持しているのはデカイ。また、金スキル「レースプランナー」も先行専用ですね。

距離に関してはどこでも採用できますが、有力なのは中距離かと。金スキル「決死の覚悟」が中距離専用になるからです。

話はそれますが、「決死の覚悟」いる!?そもそも固有スキルで最終直線の速度を上げてくれるのに、「決死の覚悟」でさらに速度を上げる...絶対速度上げるマンになっているんですよね。

であれば、「真っ向勝負」など加速スキルが欲しかったですね(加速もあったらさすがにやりすぎという思いもありますが)

成長率はスピード10%賢さ20%

メジロアルダンの成長率は、スピード10%賢さ20%あります。シンプルに神です。2022年2月時点の先行ウマ娘は、オールラウンドにステータスを上げなければなりません。スピード・スタミナ・パワーだけではなく、賢さも求められている環境です。

メジロアルダンには、レースに勝つために重要視されているスピードと賢さに成長率が振られていますので、比較的育てやすいかと思います。あとはスタミナとパワーをどのようにケアしていくかを考えればOK。

パワーとスタミナに関しては、アオハル杯だとパワーライスというぶっ壊れがいるので確保しやすい。さらに、新シナリオが控えているため、新シナリオによってはさらに育てやすい環境が待っているかもしれません。

固有スキル「一期の夢、刹那の飛翔」の発動条件と効果

メジロアルダン固有スキル
発動条件最終直線で後ろのウマ娘と1バ身差以内
効果最高速度UP(特大:持続時間4秒)
スタミナ減少(1%)

発動条件はかなり緩いです。後ろにウマ娘がいれば高確率で発動が見込めます。しかも、順位制限も掛かりもないのが強みだと思います。1位だろうが5位だろうが、後ろに1馬身以内のウマ娘がいればOKです。

個人的には、スタミナ減少のデメリットはあるものの、通常エイシンフラッシュの上位互換に近いと考えています。そのため、私が所持しているエイシンフラッシュの出番はほぼ無くなったといえるでしょう。

ちなみに「すごく上がる系」ですが、あまり気にしなくても良いという意見がチラホラあります。理由は他の固有スキルの持続時間が5秒に対して、メジロアルダンの固有スキル持続時間は4秒だからです。

「1秒しか変わらないため速度上昇数値はあまり変わらないよね」というのが出回っているからです。どれほど違うかは、数字に強い天才たちが解説してくれると思うため静観しておきましょう。

関連 【ウマ娘】チャンピオンズミーティングで継承させたいおすすめ固有スキル

実際の固有スキル発動シーン

申し訳ございません。本体ではなくクリスマスオグリキャップに継承したバージョンです。舞台は皐月賞(中山2000m)になります。固有スキルの挙動の参考にしていただければと思います。

▼先行

▼差し

ちなみに、試走したクリスマスオグリキャップの性能は、

メジロアルダン継承のクリスマスオグリキャップ

になります。地固めは因子狙いですが、中距離を意識した固有スキルをつけてみました。

メジロアルダンの固有スキルの使い方

個人的には継承固有スキルとして使うのがベストだと考えます。本体としても魅力的な固有と金・白スキルを所持していますが、加速スキルを積むのが難しい。

真っ向勝負、通常マルゼンスキーやタイキシャトルの固有を継承させる方法もありますが、だったら「加速付き固有スキルを持っている本体使ったほうがよくね?」ってなります。

さらに、先行ウマ娘にはクリスマスオグリキャップという猛者が、どっしり鎮座しています。クリスマスオグリキャップを持っている方は、わざわざメジロアルダンを先行で使う必要はないかと。

ただ、これは私の持論にすぎません。これから環境が変わったり、もっと素晴らしい使い方を考案する人も出てくると思います。メジロアルダンを引いた方は、情報のアンテナを高くしておきたいところ。

メジロアルダンは今回のピックアップガチャで引くべきか?

ここまで「メジロアルダンTUEEEEE!!!!」みたいな雰囲気で紹介してきましたが、今回のピックアップガチャで引くべきか?と聞かれたら「No」です。

固有スキルの観点からお話すると、残念ながら代替えがききます。最終直線で速度を上げる代表ウマ娘には、

  • 通常オグリキャップ
  • 通常ライスシャワー
  • 通常エイシンフラッシュ
  • 通常シンボリルドルフ
  • タマモクロス(コース条件による)
  • サクラチヨノオー
  • 正月テイエムオペラオーコース条件による

最終直線で速度を上げる系のウマ娘を所持している方は、無理して追っかけなくてもいいかなと思います。

もちろん「めちゃくちゃかわぇぇぇぇ!!!クンカクンカ」するレベルの推しであれば止めることはできませんが、チャンミなど勝利第一優先のひとは1周年アニバーサリーまで待機が無難でしょう。

-ウマ娘攻略まとめ