【ウマ娘】初心者でもサークルには必ず加入!ジュエルがおいしい

【ウマ娘】初心者でもサークルには必ず加入!ジュエルがおいしい

こんにちは!じんび(@jinbi_63)です。

ウマ娘には上限30人のサークルというものがあります。これは他ゲームで言うところのギルドのようなものです。

まだウマ娘をプレイして間もない方は「自分でも入っていいのか?」と億劫になってしまう方もいるでしょう。

でも、ご安心ください。サークル同士のレース対抗戦などは無いため、弱い方でも全然加入OKの状況です。

ただ、サークル加入において覚えておいて欲しいことや注意事項があります。本記事では、サークルについての情報をまとめました。

サークルに加入するメリット

ウマ娘のサークルに加入するメリットは3つあります。

  • ランキング報酬
  • サークルポイント
  • ルームマッチで盛り上がれる

毎月規定のジュエルが貰えるランキング報酬

ウマ娘のサークルにはランキングがあり、順位はサークルごとの総ファン獲得数によって決められます。サークルみんなでファンを稼ぐことによって、ランキングが上昇していくシステムです。

このランキング順位によってサークルランクが決められ、毎月1日にジュエルがもらうことができます。

ウマ娘ランキング
ランクごとに貰えるジュエル

このように上位ランクごとによって毎月貰えるジュエルが変わります。画像ではAランクまでになりますが、D+までランクが割り振られています。

SSRが手に入るサークルポイントが貰える

ランキング報酬とあわせてサークルメンバーのアイテムリクエストに寄付をすればサークルポイントが貰えます。サークルポイントは、ショップでSSRサポートカードやアイテムと交換できます。

SSRはどれも強力でガチ育成時にも編成できる性能。チャンピオンズミーティング用の育成でも編成に入れている人たちが多くいます。

なので、サークルポイントで交換できるSSRは、「強くなりたい!」と思っている方は手に入れたいところです。

ショップ,サークル
サークルポイントで交換

特に、チーム競技場やチャンピオンズミーティングで強いと言われている強スキル「全身全霊」を取得できるウイニングチケットは優秀です。

ルームマッチで盛り上がれる

私が所属するサークルは、ルームマッチにさほど積極的ではないですが、サークルによってはサークル内でルームマッチが頻繁に行われているそうです。

自分のウマ娘を試せる格好の場でもありますし、サークルメンバーと交流できるため、違う面白さを体験できると思います。

サークル加入について覚えておくべきこと

Aランク以上のサークルに入る

Aランク以上のランキング報酬が1500ジュエル。10連ガチャ1回分をファン数獲得だけで貰えるのは猛烈においしいです。

まだ始めたての方は、いきなりAランクに加入するのは難しいかもしれませんが、自身が稼げるファン獲得数を上手くアピールことができれば充分加入ができるでしょう。

どうせウマ娘をプレイするくらいなら、絶対上位のランクに入ってください。もちろん上位になるほど求められるノルマはキツくなりますが、ファン数を稼ぐだけで大量のジュエルを貰えるなら嬉しいですよね。

ランクごとのファン獲得数ボーダー

サークルは上位になればなるほど、プレイヤーのファン獲得数のノルマが増えていきます。

あくまで目安にはなりますが、サークルランクごとのボーダーをまとめました。

SS約1.8~2億
S+約1.2億
S約1億
A+約6000万
A約5000万

Aランク以上のサークルに加入したい場合は、やはり5000万は最低ボーダーとして見ておきたいところです。

いま、私が所属しているサークルは2021/7/11時点で266位です。ここの最低ボーダーは5,000万になっていますので、上位に行きたいならどうしても5000万は必要です。

サークルルールは必ず守る

Bランク以下であれば、あまりキツめのルールはないと思いますが、Aランク以上になると「ファン数月〇〇人以上」や「1日最低〇〇回育成」などあります。

特に、ランキングが決定される月のファン数はシビアです。ようは「あなたはどれくらいのファンを稼げるの?」ということです。これらのサークルルールは必ず守ってください。

ノルマやルールを守らないとクビになります。私が所属するサークルでも、規定ファン数を稼ぐことができずに脱退させられた人を見てきました。

仕事やプライベートの都合はあるとは思いますが、決められたルールは最低限守りましょう。

サークル内では無言でもいいの?

ファン数や靴投げなどサークルルールを守っていれば、無言でもOKだと思います。サークルのリーダーが考えていることは「獲得ファン数」ですので、無言でもファンを稼いでくれる人は重宝されます。

逆に、サークルのメッセージは頻繁に行っているけど、数字を稼げない人は脱退させられます。

上位サークルは他の人達のジュエルもかかっているため、どんなに明るくても足を引っ張る人は基本的にいらないんですよね。

よって、ファンを稼げるなら無言でも大丈夫です。

上位サークルの入り方

結論、実績です。

上位サークルに入るためには、どれくらいのファンを稼げるかが基本中の基本になります。ある程度、実績を積んでいる人は比較的すんなり上位に入ることができます。

例えば、「いついつから始めて、これぐらいのファン数を獲得しました!サークル探してます!」のように募集をかけたとします。そうすると上位サークルのリーダーは、目をつけて「ウチに来てくれませんか?」となるわけです。

サークルも就活と同じように、稼げる人は引く手あまたなんです。

稼げるファン数を前提として、次は具体的にどうやって探すかについて解説していきます。

実例あり!Aランクサークルに加入した行動

私はTwitterで募集をかけました。その際のツイートが残っていますので、参考にご覧ください。

たったこれだけで、Aランクのサークルからお声がけいただきました。中には、50位以内のサークルさんからも声がかかりました。

このように、ある程度のファン数実績を作れば声がかかります。Twitterの場合は、ハッシュタグを忘れずに投稿しましょう。

ちなみに、私が加入したサークルの代表があまりにも有能でAランクを目指していたのに、A+のサークルまで成長させています。有能なリーダーが運営するサークルに巡り会えたらより最高です。

始めて間もない方は1週間頑張れ!

1ヶ月未満の方は月にどのくらい稼げるか証明することができません。

しかし、1ヶ月で考える必要はありません。1週間プレイして日割り獲得数でアピールすればOKです。

アピール例

ウマ娘を始めて1週間ですが、どっぷりハマってしまい1週間でファン数が1500万。日割りすれば月5000万を超えるので、サークルメンバー探している方は声かけていただければ幸いです!

のような文章であれば充分リーダーに伝わると思います。

もちろん、初心者というアドバンテージがあるため「ウマ娘サークルメンバー募集」とTwitterで検索をかけて、自分からもアクションを起こしていきましょう!

加入の狙い目は月始めと13~14日付近

サークルの加入狙い目日は決まっています。月初めと13~14日付近です。

サークル活動が活発になるのは、月末になります。なぜなら人員整理と移籍が始まるからです。人員整理は規定のファン数に届かなかった人たちをリーダーが解雇し、移籍組は所属サークルになんらかの理由で自ら脱退していきます。

なので、月末のリーダーは人員確保と整理で忙しくなる傾向があります。

上位でもこのような流れは起こりえますので、そこを見計らって上位サークルに加入するのが得策。もし月途中なら13~14日付近にサークルを探しましょう。

報酬は在籍14日以上しているメンバーが貰える

初心者の方はマジで注意してくださいね!サークルのランキング報酬は在籍14日以上の人しか貰えませんからね!

ちゃんとサークルのインフォメーションにも記載があるので知らない方は、確認しておきましょう。

まとめ

ウマ娘初心者の方に向けてサークルのノウハウをまとめさせていただきました。繰り返しにはなりますが、ウマ娘を始めて間もない方もサークルにはしっかり入ってください。

プレイしているだけでジュエルが無料で貰えるなんて最高でしかありません。サークルに入っていない方よりも俄然有利になれます。ジュエルがあればガチャも回せるし、育成にも回せるし、良いことが入れたり尽くせりです。

まだ、サークルに入られていない方は、今すぐ探しましょう!

[st_af id="1268"]

ウマ娘攻略記事一覧

-ウマ娘攻略まとめ