こんにちは!じんび(@kanavu20)です。ウマ娘プリティーダービーは楽しんでいますでしょうか?
私はこの記事を執筆する時は、ナリタブライアンが欲しすぎて無事に天井へと連れてってもらいました。マジでサイゲ許すまじです。
ただ、ナリタブライアンを引いている時にふと思ったのが、「みんなガチャチケットはどうしてるんだろ?」です。
今回は、このガチャチケットの使い方について個人的な考え方をお伝えしていきます。
無課金・微課金の方にとっては、参考になる考え方なのでぜひ一読ください!
関連記事 【ウマ娘】得だけど罠!おはガチャを回すべきでない理由
INDEX
ウマ娘のガチャチケットとは?
ウマ娘には、ガチャチケットたるものがあります。
このチケットの入手方法は、
- 運営から配布
- ショップで交換
- チャンピオンズミーティングの報酬
- 各イベントの報酬
になります。そして、育成ウマ娘とサポートカード2種類のチケットがあります。
今回は、これらでゲットしたガチャチケットをどうすればよいか?という点について解説しています。
結論:ガチャチケットは温存すべき

確かに、ガチャチケットをゲットしたときはゲットしたことに対して興奮してしまい、ついつい引いてしまいがち。
私もゲットできたら「ワンチャン!」みたいな感じで速攻で引いてしまいます。
しかし、冷静に考えると温存したほうがメリットがあります。
「人権キャラ」を狙いたいから
温存する大きな理由は、人権キャラがピックアップされた時に引きたいからです。
「課金して天井も辞さない!」別ですが、無課金・微課金の方であれば、少しでも人権キャラをゲットする可能性をあげるために温存して、来たるべき時にガチャチケットを使うのが得策。
最高レアが当たらない可能性が高いかもしれませんが、ガチャを引ける状態というのはチケットがない方と比べて大きなアドバンテージです。
当たり前ですが、ウマ娘は如何に強い育成ウマ娘・サポートカードを持っているかが勝負です。ですので、強いカードを引けるチャンスまで温存しておくのは、賢い立ち回りだと思います。
チケットで人権キャラをゲットしている人はいる
現に、ガチャチケットから最高レアをゲットしている人もいます。
例えば、ナリタブライアン。育成ウマ娘の中で「強い」と言われている人権キャラです。私も「強い」と確信していて、無事に引き当てることができました(天井でしたけど...)
そのナリタブライアンを、タウラス杯のガチャチケットでゲットした方が散見されました(Twitterで)
マジで羨ましいですが、こういった奇跡は起こりうるのです。
ガチャチケット1枚であれば「当たらねーよ」と嘆きますが、10枚・20枚・30枚を持ってたら「なんか当たりそう」みたいな感じになりません?
人権キャラを見極める方法
SNSやインターネットでは、新しい育成ウマ娘・サポートカードが出たらすぐに「人権だ」「確保必須」「ガチャ引くべき!」と言われます。
でも、参考にするのはいいですが、すぐに信じてはなりません。大切なのは自分で調べて強い性能だと理由が持てることです。
また、自分の手持ちサポートカードチェックして「本当に必要か?」と考えることも重要です。
一番ダメなのは、引いたは良いけれど全然使わないってパターンです。ただの倉庫番になってしまいますし、宝の持ち腐れです。
私が考える人権キャラの見極める方法は、以下のとおりです。
- サポートカードであれば練習性能・金スキル
- 育成ウマ娘であれば距離適性・成長率・固有スキル発動条件
当たり前かもしれませんが、最低でもこの2つはちゃんと調べます。
サポートカードであれば、得意練習はどのくらい数値が伸びるのか?金スキルは強いのか?育成ウマ娘であれば、得意距離や固有発動条件をチェックします。
特に、固有発動条件はシビアに調べます。個人的に、固有スキルが発動しにくいウマ娘は使いたくないからです。
固有が発動しにくいと、チームレースにも勝ちにくいですしタウラス杯のような大会にも勝てません。だったら、固有スキルが発動しやすい方がいいという考え方です。
育成ウマ娘とサポートカードそれぞれで、人権を判断する基準は変わります。自分なりの判断の目を鍛えていけば、よりウマ娘の育成が捗るかと思います。
使う時に使うのがガチャチケット
ここで何が言いたかったというと、「使う時に使うべき」です。
ガチャチケットはどうせ当たらないだろ?と思い、すぐに引いてしまいがちです。
でも、どうせ引くなら人権と言われているキャラを引いた方が得です。
交換Ptも貯まるから天井の手助けにもなる
ガチャチケットでも交換Ptは溜まります。200Pt貯めればは期間中に排出されるピックアップキャラクターと交換することができます。
交換Ptが貰えるということは、その分だけ天井に近づきます。確実に欲しいキャラをゲットできるのが天井なので、その手伝いをサポートしてくれるガチャチケットは温存マストでしょう。
まだ私はガチャチケットを200枚貯めたことがないですが、もし天井発動すればタダでゲットできますよね...。ガチャチケットのシステムは、非常に良心的。
交換Ptが貯まる点もガチャチケットを温存する理由の1つです。
ガチャチケットは引きたい気持ちをグッと抑え込み、来たるべき時に引きましょう!
[st_af id="1268"]