こんにちは!じんび(@jinbi_63)です。今回は、ウマ娘のおはガチャについてお話してきます。
私はアンチおはガチャ勢ですので、おはガチャ崇拝者は読み進めないでください。あまり良い気分にはならないでしょう。
逆に、
- おはガチャ回してるけど効率いい?
- なんかおはガチャが微妙に感じてきた
- おはガチャ辞めたいけど辞めるべき?
おはガチャに対して懐疑的な心が芽生え始めてきた方は、ぜひご覧ください。おはガチャの魔法から目が覚めるかと思います。
INDEX
おはガチャとは

おはガチャとは、毎日1回のみ通常150ジュエルのところ、有償50ジュエルで回せるガチャのことです。
毎朝5時にリセットされることから、「おはようガチャ」の略語になります。
おはガチャの期待値
ウマ娘のレア別確率は以下のとおりです。
レア度 | 確率 |
SSR | 3% |
SR | 18% |
R | 79% |
SSRの期待値は約33分の1。1ヶ月に1枚、1年間でSSR12枚の獲得が期待できます。
おはガチャのお得さ
1日1回限定のおはガチャは、通常150ジュエルのところ、3分の1の50ジュエルで回すことができます。
おはガチャで育成ウマ娘を引き続けた場合、通常10連のところが30連分の価値になります。
金額換算は、通常3,000円で10連のところ、同じ3,000円で30連分ということです。
おはガチャを回すべきでない理由
- 1ヶ月で1枚の確率とかすげーじゃん!
- 1ヶ月で30連分とかお得すぎ!
って思われるでしょう。
でも、個人的におはガチャは引くべきではないと考えています。
期待値通りにSSRが排出されるのであれば引くべきですが、ガチャというのはそうではありません。
圧倒的に引き手不利なんですよ。3%の壁と戦い続けなければならないからです。
目の前に100個のボールが入ったボックスから、たった3つの当たりを狙うことになります。1000個なら33個しか当たりはありませんよね。
その状況で毎日有償ジュエルを消化するのは、分があまりにも悪いです。
冷静に考えて月6,000円は痛い
毎日育成ウマ娘とサポートカードのおはガチャを引いた場合、月6,000円の出費になります。年間で考えたら72,000円にもなります。
確率ですので1ヶ月Rのみの方もいます。もっと運が悪かったら1年間SSRが出ない方もいるでしょう。もし、1年間毎日回して、72,000円が使えないSRやRに変わったと考えたらどうでしょうか。1ヶ月Rのみだったらどうでしょうか。
なかなか絶望しませんか?
6,000円あれば美味しいランチ、いつもなら発泡酒だけどスーパードライを買える、友達と焼き肉に行ける。72,000円あればアップルウォッチが買える、高級ワイヤレスイヤホンが買える。
使えないカードを引くより、リアルに還元したほうがずっと有意義なんです。
おはガチャを金額にすれば、1日200円。1日で見れば小さい金額ですが、年間に考えると非常に大きな金額になることを覚えておいてください。
SSR狙いなら97%でハズレ
逆に考えてみてください。SSR狙いなら97%でハズレです。
97%でハズレのギャンブルをする人って世の中にどれくらいいるでしょうか。
仮に、97%下落する株やFXを買う人っていますか?リターンが大きければ投資する価値があるかもしれませんが、恐らくほとんどの方は97%敗北のゲームは避けるはずです。
確かに、おはガチャの有償ジュエルは通常よりも30%引きなのでお得です。しかし、ほぼ使わないSR・Rに変わると考えたらお得といえど敬遠すべきです。
勝利薄氷の勝負をするくらいなら、今後訪れるであろう人権キャラが出てくる時のために貯金した方が得策。天井に到達しても確実に人権キャラが手に入りますからね。
ハズレ確率97%を勝負し続けるか、貯金して人権キャラを狙うか。どちらにしますか?
微課金注意!おはガチャだけは焼け石に水
TwitterなどSNSでは、「おはガチャ」だけ回すという方がいます。このやり方はあまりオススメしません。
上記で述べたように、当たり確率は低いので焼け石に水。
このおはガチャの闇って、たまたま当たる時があるので「もしかしたら」欲が刺激させられるところです。確率で見たら相当低いことを忘れさせてくれる魔法がかかるんです。
もし、おはガチャだけ回している方は、ガチャの確率を今一度振り返ってみてください。
どれだけ薄い勝負をしているのか、もう一度考え直してみてはいかがでしょうか。
貯金してピックアップに全振りした方が確実
私はアンチおはガチャ勢です。おはガチャを回すくらいなら、たとえ天井でもSSRが確定でゲットできる方がいいだろうと考えている人間です。
なので、これを読んでいる人にはおはガチャでジュエルを節約して、自分が欲しい育成ウマ娘ならびにサポートカードに全振りするべきだと考えています。
例えば、スピードカードの人権キャラはキタサンブラック。

毎日おはガチャして資金を溶かしキタサンブラックを狙うよりも、ピックアップされた時に10連ぶん回しの方が当たる確率が高まります。
なぜなら、天井到達したとしても100%キタサンブラックが手に入るからです。
おはガチャで夢を狙うよりも、確実に取れる状況で勝負したほうが強いウマ娘を作りやすくなると思います。
おはガチャで浮いたジュエルで育成
おはガチャで節約したジュエルは、育成に回してもOKです。
青因子3以外は使えないという風潮ではありますが、青2URA2でも赤因子次第では充分使えます。
いわば因子は資産のようなものですから、おはガチャの確率に賭けるくらいなら、因子ガチャで資産拡大を狙った方が有意義ですし、ゲームも楽しめますからね(青因子1ばかりでストレス溜まりまくる場合もありますが)
私はおはガチャをしなくなって、育成にリソースを回しています。
おはガチャで100ジュエルも溶かすくらいなら、育成10回プレイして青3因子あるいはURA因子を狙った方が価値が高いと考えているからです。
もし、あなたもこの考え方になったら、ぜひ因子周回にシフトしてみてください。
因子周回については、いくつか記事を公開しています。あわせて参考にしてみてください。