【ウマ娘】微課金向けヴァルゴ杯差しウォッカ育成論とおすすめスキル

ウマ娘,微課金者,ヴァルゴ杯,差しウォッカ,育成

こんにちは!じんび(@jinbi_63)です。

ぼちぼちヴァルゴ杯用ウマ娘を育成しているのですが、なかなか出来が良い差しウォッカを育成することができたので、育成・編成サポートカードを紹介していきます。

ヴァルゴ杯でウォッカを採用予定のかたは、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです。

育成したヴァルゴ杯用の差しウォッカ

ヴァルゴ杯,ウォッカ,スキル

インフレアオハル杯のおかげで無事にSランクへ到達することができました。

理想は芝とマイルをSにすることなので、今回のステータスを基準にちまちま育成をしていこうかと考えています。

なので、これを読まれている微課金者も、このウォッカは1つの指標として捉えていただければ幸いです。

ヴァルゴ杯差しウォッカの理想ステータス

スピードスタミナパワー根性賢さ
12006001200400800

編成サポートカード

ヴァルゴ杯ウォッカの編成サポートカード

編成サポートカードはご覧のとおりです。完凸はSRのみですし、SSRも完凸はフレンドから借りたのみ。

廃課金であればすべて完凸にすることができるでしょうが、僕のような微課金プレイヤーはこのレベルが精一杯です。

同じようなサポートカード状況のかたは、ぜひ参考にしてください。

次に、「なぜこの編成なのか?」を説明します。

スピードはキタサンブラック1枚だとスピード完凸が難しいため、サクラバクシンオーで補填。

賢さは、ナイスネイチャが乗り換え上手狙い、メジロドーベルはトレーニング効果15%あるため採用、マチカネフクキタルはイベントで右回り狙いです。

樫本はスタミナをBに乗せるためには必要なのと、アガってきたの下位スキルのペースアップ狙い。なお、今回の育成では樫本イベントは失敗しています。

マジでナイスネイチャの完凸ほしすぎる!!!!!」と何度思ったことか...。

恐らくですが、ナイスネイチャを完凸しているかたは賢さ1000を狙えると思います。もし、完凸されているかたは、賢さ1000も狙ってみてください。

代替案

  • キタサンブラックいねーよ!サクラバクシンオーいねーよ!!!
  • ナイスネイチャなんてもってねーよ!

というかたは、とにかく練習性能が高いスピードカードを2枚いれましょう。

たとえば、

SRならスイープトウショウ、シンコウウインディなどで代用可能。SSRならビコーペガサスもあり。

ナイスネイチャがいないなら、メジロライアンのレッツ・アナボリックとアオハル燃焼・力で乗り換え上手の保険を取る。

なるべくトレーニング効果持ちと練習性能が高いサポートカードを選ぶのが肝です。

練習・立ち回り

練習のポイントは3つです。

  • 序盤は絆とアオハル特訓を意識
  • 爆発は伸ばしたいステータスのとき
  • 基本はスピ・賢さ連打

YouTuberやほかの攻略サイト同様の立ち回りになります。

ただ、アオハル魂爆発は欲しいステータスのところで爆発させるようにしてください。

「序盤から爆発させろ」といわれていますが、伸ばしたいところで爆発させたほうがステータスが伸びます。

このへんは運も絡んでくるため、試行回数を増やしていきましょう。

ちなみに僕はよっぽどのことがない限り、根性で爆発させません。もったいない気がしてたまらないからです。

おっと、レースについては課題レースのみが基本です。レースに出なくても賢さ練習をかなり踏むため、スキルptは1500~1700くらい貯めることができます。

反省点:最終直線の速度あがる系がない

Sウォッカを作れたことが嬉しい反面、まだまだ反省点があります。

バ場適性や脚質適性もそうですが、なにより最終直線で速度があがるスキルが少ない!

ルームマッチで何度か走らせましたが、どうも差しきれないシーンが散見されました。

そのため、このウォッカをベースに下記で紹介する固有スキルも狙わなければならないと考えています。加速を盛りすぎるのもアカンですよ。

ヴァルゴ杯差しウォッカのおすすめスキル

ヴァルゴ杯で有効なスキルを紹介します。できれば下記のスキルは積極的につけていきたいところ。

固有スキル

レッツアナボリック

差しウマ娘に重要な加速系の固有スキル。ただし、チャンミであれば6位でしか発動しない激渋仕様ということを覚えておきましょう。

紅焔ギア

先行であれば発動タイミングが早く、有効発動が見込めません。でも、差しだと発動をちょっとだけ遅らせることができるため有効発動に期待。

汝、皇帝の神威を見よ

最終直線で速度をあげてくれるルドルフの固有スキル。すごく上がる系であるため継承したときでも、活躍してくれるスキルです。

究極テイオーステップ

汝と比べると発動条件は厳しいですが、差しであれば充分活躍が見込めます。このスキルも、すごく上がる系ですので継承させてもぜんぜん問題ありません。

金スキル

豪脚

マストです。貴重な加速スキルですのでウォッカなら必ずつけてください。

アオハル燃焼・力

乗り換え上手の代替案として覚えさせたい。狙って取れるスキルじゃないのが難点か。

乗り換え上手

加速スキルの保険として取得させておきたいです。アオハル力と検討すべし。

弧線のプロフェッサー

中盤のポジションキープに役立つスキル。キタサンブラックが強奪しよう!

白スキル・緑スキル

  • マイル直線/コーナー
  • 差し直線/コーナー
  • 尻上がり
  • 外差し準備
  • アオハル点火
  • 差しコツ
  • 良バ場
  • 右回り
  • 阪神レース場

白スキルは中盤で発動するスキルが優秀です。今回のヴァルゴ杯の中盤はコーナーになるため、マイルコーナーや差しコーナーで優位ポジションを狙いにいきます。

緑スキルに関しては、今回の舞台になるコース場にあわせて取得。ただ、根性のステータスがあがる晴れの日は個人的に不要です。根性よりも、速度に関係する良バ場や右回りを優先的に狙いたいところです。

スタミナをあげる阪神レース場は、育成時のスタミナ力におうじて判断したいですね。

関連記事 【ウマ娘】侮れない緑スキルの効果・一覧!おすすめ緑スキルも紹介

そもそも何故ウォッカが強いのか?

さいごに、大人が大好きな言葉第10位くらいのそもそも論です(意識高いビジネスマンとか使いがちですよね)

とはいえ、強い理由を知っておくことはスキルをつけるときに役立つこともあるので、この場でしっかり覚えておきましょう。

育てやすい成長率

ご覧のとおりウォッカの成長率は、スピード10%・パワー20%になります。

スピードサポートカードをつめば、自然とパワーも上がっていくためスピードもパワーもSを狙えるウマ娘になっています。

スピードには優秀なサポートカードが多いため、育てやすさの点でウォッカが推されています。

自前で豪脚をゲットできる

差しウマ娘において、最も重要なのは最終直線前発動する加速スキルです。加速スキルが発動すればするほど、最高速度に到達しやすくなり、脅威のラストスパートをみせることができます。

そのなかでも、優秀な加速スキルといわれている豪脚を、ウォッカは覚醒レベルさえあげれば自前で取得することができます。

サポートカードで豪脚を取得するとなれば、根性グラスワンダーかパワーオグリキャップの2択。根性グラスワンダーは論外として、パワーオグリキャップは貴重な編成枠を潰してしまうため使用するのが億劫になってしまいます。

その点、自前で覚えられるウォッカは今回のヴァルゴ杯の理にかなっていると思います。

固有スキルが強い

ウォッカはラスト200mで発動スキルため、本当のラストでグッと伸びてくれます。

発動条件が少々渋く、完全にオグリキャップの下位互換的スキルですが、有効なのは間違いありません。

乗り換え上手のナイスネイチャと相性バツグン

乗り換え上手のナイスネイチャと相性バツグン

アオハル杯で差しウォッカを育成する場合、どうしても賢さサポートカードが必要になります。そこに先日実装された賢さナイスネイチャがめちゃくちゃ刺さります。

賢さの練習性能は高いですし、何より貴重な加速スキル「乗り換え上手」を確定でゲットすることができます。サイゲ的には「差しウマ娘?ナイスネイチャはいれておけよ」といわんばかりのぶっ壊れ性能です。

僕は無凸しかありませんが、完凸ならスピード・パワー・賢さオールS以上も夢ではありません。現に、スピパワ賢さをS以上までしているひとたちは多くいますからね。

賢さナイスネイチャを自然といれられるウォッカは、間違いなくヴァルゴ杯で輝くでしょう。

ウォッカはヴァルゴ杯のエースになれる!

確実にウォッカは、今回のヴァルゴ杯のエース的存在になれるウマ娘です。セイウンスカイや水着マルゼンスキーを持っていないかたは、ウォッカと心中しましょう(笑)

僕はウンスや水丸を持っていないため、ウォッカとともに戦い抜きます。同じように、セイウンスカイや水着マルゼンスキーをもっていないかたは一緒に頑張りましょう!

ただ、これだけは覚えておいてください。差しウマ娘は加速スキルの発動が運ゲーするので、ギャンブル性が非常に高いです。負けるときはあっさり負けます。

でも、逃げの強キャラがいないかたは、ギャンブルしなきゃ勝てないということを肝に銘じておきましょう。赤木しげるも言っていました。「狂気の沙汰ほど面白い」と!

当サイトではウマ娘の攻略記事を発信!
お時間あるかたはほか記事もどうぞ!

ウマ娘攻略記事一覧

オグリがメイン!シンデレラグレイがおもしろい!

-育成情報まとめ